title: 保健師/大阪市
job_description: ・面談(事後指導、健康相談、健診会場での指導)・面談準備(健診結果の依頼・用意、出張の際はその準備が追加)・面談後処理(報告書の作成)・糖尿病重症化予防(レセプト確認、文書・電話指導)・医療機関への重複・頻回受診者保健指導・広報誌作成・文書指導・変更範囲:変更無し
code: 13010-30156851
expire_at: 2025/5/31
accepted_in: 飯田橋公共職業安定所
literacy: 不問
has_require_experience: 必須【応募資格】次の2つ両方該当する者・保健師免許を有する・保健師業務3年以上(臨床経験3年でも可)
experience_required: 【応募資格】次の2つ両方該当する者・保健師免許を有する・保健師業務3年以上(臨床経験3年でも可)
require_license: [“保健師:必須”]
pc_skill: ワード、エクセル、パワーポイント
has_change_office: なし
other_official_employee: 常勤嘱託
career: フルタイム
job_type: 正社員以外
industry_classification: 社会保険事業団体
work_place: 大阪府大阪市中央区谷町2丁目6番4号(谷町ビル3階)
大阪健康支援室
work_place_postcode: 540-0012
address: 東京都千代田区平河町1-5-9 厚生会館
nearest_station: 地下鉄 天満橋駅
another_name: 全国土木建築国民健康保険組合
phone: 1301-200470-5
job_office_description: 当組合は、1943年4月1日に厚生労働大臣の認可を得て設立された公法人で、建設業に従事する従業員やその家族の方々を対象とした医療保険事業を行っています。
allowance_fee: –
insurance: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
note:
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:◆年末年始休暇◆特別休暇(有給):夏季休暇(年5日)、慶弔休暇、傷病休暇(最大40日)、ボランティア休暇(年5日以内)
recruitment_note: 欠員補充
special_note: ◆説明会(1時間程度)
日時3/24(月)(1)13時30分~(2)15時00分
~場所:エル・おおさか(大阪市中央区北浜東3‐14(6階
))※参加希望の方は、3/21(金)正午までにメールにて
お申込みください
◆選考について
・応募書類の提出をもって受付
・選考スケジュール:書類提出期限3/31(月)(郵送)
※応募のあった方にあてに1次試験の案内をメールで送信
【1次試験】小論文、適性検査(SPI)
・小論文:4/2(水)(朝、課題をメール送信、当日提出)
・適性検査(SPI):WEBで受検(期間中に受検)
受検期間:4/2(水)~4/6(日)
【2次試験(1次合格者へ案内)】役員・部長面接4/14(水)
◆その他の事項
・賃金は前職経験年数を考慮して決定
・勤務成績に応じ正職員への登用の可能性あり・宿泊付の出張あり
・賞与は年2回支給。初年度減額あり(6月、12月)・雇用開始
日は応相談
※選考時の交通費支給なし/定年年齢は職員に準ずる
content_business: 国民健康保険事業(建設業界)
commitment: 週休2日制
commitment: 社会保険完備
commitment: 年間休日120日以上
commitment: 駅近(徒歩10分)
employment_type_tag: 正職員
employment_type_tag: 嘱託職員
employment_type_tag: その他・正社員以外
school_company_other_tags: 病院以外
responsible_work_tag: 保健指導
qualification_tag: 保健師