看護師の1日(日勤)のお仕事の流れについて■8時30分~薬セットの確認(チェック表にて)入浴者と体調不良者のバイタルサイン/ほのぼの入力/往診時は電子カルテも入力当日のショートステイ利用者の受入れ(情報収集・内服整理)・退所者の対応食事介助(11時15分~)■13時30分体調不良者のバイタルサイン再測定、昼の点眼各ユニット排便再確認/翌日のバイタル表/翌日のショート受け入れ準備入浴後の各種処置明日の昼食後薬の準備/明日の入浴者の難航などの準備■15時00分~各ユニット巡回・排便チェック体調不良者のバイタルサイン再測定・記録・看護日誌作成・便秘者対応各ユニットの夜勤介護職員へ申送り、夕食後薬・眠前薬・明日の朝食後薬を各ユニットへ配る。交換者の片づけと物品の補充・ごみの回収・日勤者業務終了
title: 看護師(正・准)/特養/日勤/駅近徒歩圏内
job_description: ○特別養護老人ホーム「風流里(ふるさと)」での看護業務全般■健康管理(病院との連携、受診の付き添い、内服薬のセット■医療処置(点眼、外傷の処置など)■介護職との連携(指導や相談など)■看取り○駅から施設までが近く公共交通機関で通いやすい職場です。○研修(看護師が集まる感染管理研修等)を盛んに行っています○産休・育休制度が充実しています。法人内でも制度を活用され、産休や育休から復帰した職員が活躍されています。(変更範囲:変更なし)
code: 25010-05646651
expire_at: 2025/8/31
accepted_in: 大津公共職業安定所
literacy: 不問
has_require_experience: あれば尚可病院や高齢者施設における看護業務
experience_required: 病院や高齢者施設における看護業務
require_license: [“看護師:必須”,”准看護師:必須”]
has_change_office: あり 大津市、草津市、栗東市内の当法 人事業所
career: フルタイム
job_type: 正社員
industry_classification: 老人福祉・介護事業
pr_message: 看護師の1日(日勤)のお仕事の流れについて■8時30分~薬セットの確認(チェック表にて)入浴者と体調不良者のバイタルサイン/ほのぼの入力/往診時は電子カルテも入力当日のショートステイ利用者の受入れ(情報収集・内服整理)・退所者の対応食事介助(11時15分~)■13時30分体調不良者のバイタルサイン再測定、昼の点眼各ユニット排便再確認/翌日のバイタル表/翌日のショート受け入れ準備入浴後の各種処置明日の昼食後薬の準備/明日の入浴者の難航などの準備■15時00分~各ユニット巡回・排便チェック体調不良者のバイタルサイン再測定・記録・看護日誌作成・便秘者対応各ユニットの夜勤介護職員へ申送り、夕食後薬・眠前薬・明日の朝食後薬を各ユニットへ配る。交換者の片づけと物品の補充・ごみの回収・日勤者業務終了
pr_welfare_details: *産前産後休暇・育児休暇・育児短時間勤務制度あり*正職員登用制度あり*外部研修への参加補助あり*退職共済制度(滋賀県民間社会福祉事業職員共済会)*職員紹介報奨制度*定期健康診断、インフルエンザ予防接種*資格取得補助制度(実務者研修を法人内の施設で受講でき、受講費用の補助制度あり)*平均有給取得日数10日(令和5年度実績)*育児休暇取得率100%(令和5年度実績)
work_place: 滋賀県大津市相模町10番1号
work_place_postcode: 520-0816
address: 滋賀県大津市相模町10番1号
nearest_station: 京阪 膳所本町駅
another_name: 社会福祉法人よつば会特別養護老人ホーム「風流里」
phone: 2501-615606-4
job_office_description: 介護・障害・保育事業を展開している滋賀県下最大級の社会福祉法人です。機械浴や多様な車いす、リフト等、最新の設備を導入し、職員が働きやすい環境を構築しています。
allowance_fee: 技術職手当 10,000円~20,000円処遇支援補助手当 7,000円~70,000円被服手当 1,000円~1,000円
other_fee: ・オンコール有り(月6回程度)手当1,000円/回オンコール未経験の方は丁寧に指導致します。オンコールについては電話対応のみの場合もあり詳細は見学や面接時にご説明いたします。
insurance: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
working_time02: 変形労働時間制
note: 交代勤務有り:1日勤、2早出、3遅出休日:その他週休二日制:その他その他:・シフト制(勤務表で定める)4週8休(月8日~9日)・リフレッシュ休暇年6日付与
recruitment_note: 欠員補充
special_note: 通勤手当■公共交通機関利用の場合上限40000円/月■マイカー通勤の場合上限21000円/月■駐車場代について1000円/月給与・福利厚生その他■産前産後休暇・育児休暇・育児短時間勤務制度あり■退職共済制度(滋賀県民間社会福祉事業職員共済会)■職員紹介報奨制度■定期健康診断、インフルエンザ予防接種、■平均有給取得日数13日育児休暇取得率100%(施設の前年度実績)■定年退職後の継続雇用制度あり(嘱託職員として雇用、給与や賞与などの待遇も同条件で働く事ができます)★社会福祉法人よつば会は施設が数多く、役職のポストの候補がたくさんあり、長期的にスキルアップできる魅力的な職場となっています!*トライアル雇用併用求人トライアル中(3ヶ月)の条件:同じハローワークの紹介状が必要です事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有
content_business: ・特別養護老人ホームにおいて利用者様のケアを行っています。ショ-トステイと居宅介護支援事業所を併設しています。
commitment: マイカー通勤可
commitment: 社会保険完備
commitment: 駅近(徒歩10分)
commitment: オンライン自主応募可
nursing_facility_tag: 特別養護老人ホーム(特養)
nursing_facility_tag: ショートステイ
hospital_tag: 一般病院・総合病院等
employment_type_tag: 正職員
responsible_work_tag: 介護職・介護業務
qualification_tag: 看護師
qualification_tag: 准看護師