title: 相談員/地域包括支援センター/西東京市
job_description: 当法人が西東京市より委託された地域包括支援センターでの相談業務をお願いします。勤務地は西東京市田無町になります。また、夜間休日に、携帯電話での待機対応あります。その際の運用は、別途待機手当および労働条件は法定通りとなります。*業務変更範囲:会社の定める業務
code: 13170-11354551
expire_at: 2025/6/30
accepted_in: 三鷹公共職業安定所
literacy: 不問
has_require_experience: 必須社会福祉士、介護支援専門員、看護師(相談業務経験、在宅支援の経験)、保健師、社会福祉主事任用資格(3年間の高齢者の相談経験)のいずれかをお持ちの方
experience_required: 社会福祉士、介護支援専門員、看護師(相談業務経験、在宅支援の経験)、保健師、社会福祉主事任用資格(3年間の高齢者の相談経験)のいずれかをお持ちの方
require_license: [“社会福祉士:あれば尚可”,”介護支援専門員(ケアマネージャー):あれば尚可”,”保健師:あれば尚可”]
pc_skill: エクセル、ワードなどパソコン基本操作
has_change_office: なし
career: フルタイム
job_type: 正社員
industry_classification: 老人福祉・介護事業
work_place: 東京都西東京市田無町5-5-12(田無総合福祉センター内) 西東京市田無町地域包括支援センター
work_place_postcode: 202-0023
address: 東京都西東京市新町1-11-25
nearest_station: 西武新宿線 田無駅
another_name: 社会福祉法人至誠学舎東京緑寿園
phone: 1317-104739-1
job_office_description: 真心を込めた丁寧な福祉サービス、お客様であるご利用者・ご家族との信頼による絆、福祉コミュニティの協創、仕事を通じた職員の自己実現
allowance_fee: 調整(固定)手当 34,600円~34,600円
insurance: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
working_time02: 変形労働時間制
note: 会議や業務等の都合により勤務区分表に従ってシフトの変更があります。夜間、休日に携帯電話による待機対応があります。別途手当と労働条件は法定通りとなります。休日:日曜日,祝日,その他週休二日制:その他その他:勤務ローテーションによる月9日休
recruitment_note: 欠員補充
special_note: *賃金はご本人の経験(5年~20年)で査定いたします。*3ヶ月の試用期間は正職員研修の業務習得期間であり、終了初日より年次有給休暇10日付与します。*このほかに個々の事情に対応した特別有給休暇があります。*当法人の有休消化率は昨年実績で93%です。*業務習得のための研修制度は充実しています。*当法人の福利厚生施行は充実しています。*確定拠出年金は企業型確定拠出年金です。*通勤手当は片道2km以上の方に支給します。(内規定による)面接日時を決めますので担当宛に電話の上、履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を面接時にお持ちください。なお、面接は適性検査や口頭試問も含まれます(2~3回)
content_business: 介護老人福祉施設短期入所生活介護通所介護認知症対応型通所介護訪問介護事業所居宅介護支援事業所介護予防支援事務所
commitment: 有給消化率高め
commitment: 週休2日制
commitment: 社会保険完備
commitment: 駅近(徒歩10分)
employment_type_tag: 正職員
school_company_other_tags: 病院以外
school_company_other_tags: 地域包括支援センター
qualification_tag: 保健師
qualification_tag: ケアマネジャー