こども・女性・家族からの様々な相談に対応している児童福祉施設です。私たちの施設には、保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、助産師、看護師、公認心理師、臨床心理士、栄養士、調理師など様々な有資格者が在籍し、互いの専門的スキルを活かすとともに連携と協働のなかで、こどもたちのウェルビーイングを目指して毎日の業務に従事しています。是非、貴方のスキルを活かして頂ければと思います
title: 休日の電話相談専任職員
job_description: 休日(土曜、日曜、祝日、年末年始)おいて、児童福祉・母子保健分野に係る電話相談に従事して頂きます。生活自立支援、妊娠出産、こどもの養育支援など相談内容は多岐にわたりますが、事前研修を実施します。業務の変更範囲:変更なし
code: 43010-16035051
expire_at: 2025/7/31
accepted_in: 熊本公共職業安定所
literacy: 必須 専修学校以上
has_require_experience: あれば尚可仕事内容に記載の相談業務の経験
experience_required: 仕事内容に記載の相談業務の経験
require_license: [“助産師:必須”,”保育士:必須”,”社会福祉士:必須”]
pc_skill: ワード、エクセルによる入力程度
has_change_office: なし
career: パート
job_type: パート労働者
industry_classification: 児童福祉事業
pr_message: こども・女性・家族からの様々な相談に対応している児童福祉施設です。私たちの施設には、保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、助産師、看護師、公認心理師、臨床心理士、栄養士、調理師など様々な有資格者が在籍し、互いの専門的スキルを活かすとともに連携と協働のなかで、こどもたちのウェルビーイングを目指して毎日の業務に従事しています。是非、貴方のスキルを活かして頂ければと思います
work_place: 熊本県熊本市中央区本荘2-3-8
work_place_postcode: 860-0811
address: 熊本県熊本市中央区本荘2-3-8
another_name: 社会福祉法人熊本市社会福祉協会熊本乳児院
phone: 4301-011054-1
job_office_description: つねに赤ちゃんたちの精神面、身体面等月齢に応じたよりよい発育のお手伝いを赤ちゃん一人一人の個別プランに沿って行っている福祉施設です。
allowance_fee: –
other_fee: 年末年始勤務者には別途手当12月29日~1月3日*時給換算式日給÷8時間(就業時間)
insurance: 雇用保険,労災保険
note: 週2日程度労働日数について相談可休日:その他週休二日制:毎週その他:シフト制
recruitment_note: 増員
special_note: *加入保険は労働条件による。*事前に応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時等をお知らせします。
other-qualifications: その他公認心理師、精神保健福祉士のいずれか必須
content_business: 様々な理由で家庭での養育が困難な乳児の養育。
commitment: マイカー通勤可
commitment: 週休2日制
employment_type_tag: パート・アルバイト
school_company_other_tags: 病院以外
school_company_other_tags: 乳児院
responsible_work_tag: 電話相談員
qualification_tag: 助産師